初詣三昧
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
目次
今年の初詣
今年も初詣は三が日を避けて出掛けることにしました。
お詣りはもちろんだけど
ちょっとした旅行気分も味わいたいし
必ずや購入する御守りも
見るたびに気分が上がるようなものの方が
ご利益があると思うので
そんなワードで
自分の頭とGoogleさんで検索して
今年は
京都の東寺に決定しました。
京都はわりと近いので
ちょっと気合を入れればすぐ行ける場所で
東寺の前はよく通っていましたが
行ったことは……
もしかしたら子どもの頃に行ったかもしれないけど
多分ないと思います。
世界遺産 国宝 空海……
刺さるワードがいくつもGoogleさんから見えて
贔屓さん(一見、亀みたい)と天候石と呼ばれる石碑を
撫でて、その手で自分の痛い所や患っている所を撫でると
治ると言われている情報も見つけました。
こういうのって年を重ねている我々にとっては
絶好のアトラクションです。
昨年の暮れから持病の腰痛が悪化しているbooにも
いいじゃない♪
あと……
お守りやいろんなグッズもいっぱい売っているみたいだし
ん?!お守り指輪もあるって。
へぇ~嵐の大野くんも買ったことがあるんだって(笑)
booとお揃いで欲しいなぁ。
ってなわけで東寺!行ってきました。
威風堂々 東寺
やっぱ近くで見ると圧巻でした。
55mの高さだそうです。
4回焼亡して5代目の塔なんだそうです。
中を覗くと
荘厳な仏像や曼荼羅や色褪せてはいるものの極彩色の絵
見ごたえがありました。
国宝の金堂、重要文化財の講堂、観智院等々も
もちろん拝観しました。
本当に美しくて荘厳で威風堂々たる仏像がたくさん鎮座されており
参拝させてもらいましたが
この東寺を造営された人々
仏像を作られた人々
そこにお性根を吹き込まれた僧侶の方々
そしてそれを真摯に守り続けてきた人々
多くの人々の
世の中の人を救いたい
安寧な世の中にしたい……
そういう尊い祈りや想いが集約されている力の波
そんなものを感じることができました。
ちょっと言葉にはいい表せない感じでした。
いずれも中は撮影不可なので
目に焼き付けました。
もちろんお目当ての一つである
贔屓さんと天候石も撫でて自分の体に擦り付けました。
とはいえ
結構寒かったので
眼鏡は曇るし
ゆっくり拝観しているつもりでも
どこか速足であったと思います。
境内の木々や池も
後で知ったちょっとした隠れアイテム的なものも
今度暖かくなったら
また訪れて見てみたいと思います。
御守りも
指輪はもちろん
お財布に忍ばせる可愛いのを買うことができました。
おみくじもたくさん種類があって
私は愛染明王のひとことみくじを引いてみましたが
はいはい。わかってます。おっしゃる通りです……
というちょっと痛い所をつかれる一言が書かれていました。
せっかくだから
もう一か所くらい行ってみようということになり
京都市内をドライブしながら
たどりついたのは上賀茂神社でした。
風情豊かで神聖な 上賀茂神社
ここも世界遺産です。
京都で最も古い神社で
今年厄年のbooには良い神社でした。
上賀茂神社は大学生の頃
当時付き合っていた彼氏がこの近くに住んでいたので
場所はよく知っていましたが
わざわざ詣でるのは2度目です。
(1度目は友人と縁切り&開運祈願ツアーをした際に
ちょっと立ち寄りました。)
ここも季節がよければ
うっとりとするような風情のある素敵な神社ですが
今回は寒いし小雨も降っている中
そして私は腹ペコだったので
足早に参拝しました。
大吉だの小吉だのが書かれている
おみくじを引いてみたいと思い
引いてみたところ末吉でした。
帰宅の途に就くと思いきや
金閣寺の看板が見えてしまったので
導かれてしまいました……
まばゆい美しさ 金閣寺
ホントに綺麗!!!
年末からやたら金色にご縁があるようで
金色に導かれた感じです。
そうなのよ。
年末の旅行の際にも金色のシャワーを浴びました。
なんか行く末がいい感じでテンション上がります。
金閣寺も言うまでもなく世界遺産です。
キラキラ金閣寺は拝観料を払って中に入ると
いきなりドーン!と見えます。
(拝観料と引き換えに貰うのは
よくあるチケットではなく御札です。
なので、持って帰って
家の良き場所に祀れるのがありがたいです)
キラキラを前に後ろに見ながら
広い庭内の散策が始まります。
いくつかの見どころはあらかじめ知識を入れて置くと
一層楽しめると思います。
予備知識なしで突入したもんだから
はぁ……へぇ~ふ~ん
と感心して通り過ぎたという
もったいない結果となりました。
キラキラ金閣寺にも
ときめく御守りがあって家用に一つ買いました。
そして散策の道の途中で
お酒をお土産に買いました。
寒かったけど
とてもステキな初詣三昧の一日でした。
気付けば世界遺産を3か所も訪れたという
なんともめでたき足跡です。
きっと今年……良い年。
書道を源とした新ジャンルアート|癒楽道(ゆらくどう)
癒楽道(ゆらくどう)では、書道を源とした新ジャンルのアート
「癒楽道アート」として作品を作り、販売しています。
独自の作品による幅広い感情の表現だからこそ、作品によって、
見る人によって感じ方は異なります。あなたにしか感じられない
何かがあれば、それはきっとあなたに必要なアートになるはずです。
前を目指す方におすすめしたいアートです。
屋号 | 癒楽道(ゆらくどう) |
---|---|
住所 |
〒664-0028 兵庫県伊丹市西野 |
営業時間 |
10:00〜19:00 定休日:土・日・祝日 |
代表者名 |
癒楽道hiro |
info@yurakudou16.com |