書道を源とした新ジャンルアート|癒楽道(ゆらくどう) 癒楽道(ゆらくどう)のアート作品は、 パワースポット・アートです。

書道アートって・・・

この国のアート

 

 

アート作品に触れることで

 

 

喜びや悲しみ、怒り、癒し

 

ふわっとした感覚

 

 

 

そんな心の動きを

 

感じることができます。

 

 

 

 

これが

 

アートの醍醐味です。

 

 

 

 

 

アートは

 

様々な手法で

 

命を表現しているともいえるかと思います。

 

 

 

 

 

 

そもそもアートという言葉は

 

英語ですが

 

 

それもたどっていくと

 

ラテン語のarsが起源で

 

広ーい意味を含んでいるようですし

 

 

 

 

明治時代になってから

 

日本に入ってきた言葉のようです。

 

 

 

 

 

なので海外のアートと

 

日本のアートは

 

随分違うのかもしれません。

 

 

 

 

 

昔々から日本は

 

海外のものを取り込むのが

 

得意なんだと思います。

 

 

 

 

書道もそういう意味では

 

元をたどれば中国のモンです。

 

 

 

 

今のこの国は

 

異文化によってできていると言っても

 

過言ではないですよね。

 

 

 

 

 

そうやって融合に融合が重なって

 

新しいアートは育まれてきています。

 

 

 

 

 

 

 

書道

 

 

中国から入ってきた文字を

 

 

見事に自分たちで

 

形づくり定着したものが

 

 

日本の藝術としての

 

書道なのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

書道っていうと

 

筆と墨ですよね……

 

 

筆と硯

 

 

 

私も最初の頃は

 

筆と墨のみで表現していました。

 

 

 

墨と余白が織りなす

 

空間の美学を

 

追求したい思いもありました。

 

 

 

 

 

墨は好きです。

 

 

 

香りもそうですし

 

 

漆黒の深みや艶

 

 

薄墨の儚さや奥ゆかしさ

 

 

 

 

水彩や油彩にはない

 

華やぎと静寂を秘めています。

 

 

 

 

 

毛筆で表される

 

 

 

たおやかさ、力強さ

 

 

かすれやしぶき、にじみ

 

 

 

そんな

 

墨と筆で描かれる

 

書道の世界観は

 

 

圧倒的で魅せられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも私の中の世界は

 

そればかりではありません。

 

 

 

 

気質

 

占いではない

 

性格診断や心理テストみたいなことを

 

遊び感覚で試してみたことがあります。

 

 

 

 

 

芸術家気質とか

 

 

 

最近になって認知されてきた

 

HSPであったりもします。

 

 

 

 

誰もが

 

唯一無二の個性を持っているのですから

 

 

 

何も私が特別なわけではないのです。

 

 

 

 

 

だけど

 

 

多数決でいうなら

 

少数派になるのかもしれません。

 

 

 

 

もう少し古い時代に生まれていたら

 

 

もっと窮屈に生きることを

 

強いられたかもしれません。

 

 

 

 

そういう意味で

 

私は異端児、アウトローです。

 

 

 

 

 

だから

 

この時代に生まれてこれたことを

 

 

 

存分に満喫できたら

 

良いと思っています。

 

 

 

 

アブストラクト

 

 

同じような人も少なからずいて

 

 

 

世界はどんどんつながり

 

 

 

異なる環境に暮らす人が身近になり

 

 

 

 

異なる環境で育まれた感性が

 

新鮮に飛び交う今だからこそ

 

 

 

 

 

私の世界観を表現したら

 

 

 

書道という融合藝術に

 

更なる融合を加えた

 

アブストラクト・アート

 

 

 

になってしまったのかもしれません。

 

 

 

アブストラクトとは

 

抽象的という意味だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

この世界は

 

 

美しいものや汚れてしまったもの

 

流れるもの、うごめくもの

 

沈み込んでいるもの

 

たぎっているもの

 

 

 

日本語でしか伝わらないもの

 

英語でしか伝わらないもの

 

 

 

環境的に理解できないもの

 

 

ここにいるからわかるもの

 

 

 

 

いろんなものが散りばめられています。

 

 

 

 

夜空の星よりも

 

もっともっとたくさんたくさん。

 

 

星空

 

 

 

型にはまらないことにも

 

寛容になっています。

 

 

 

 

 

 

 

この国が様々なものを

 

取り入れて

 

 

 

独自性を織り交ぜながら

 

新しい世界観を作り上げてきたように

 

 

 

 

 

 

 

誰もがフレキシブルに

 

 

 

散らばっている素材を

 

楽しみあうのが

 

 

 

 

今のアートの魅力だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書道を源とした新ジャンルアート|癒楽道(ゆらくどう)

書道を源とした新ジャンルアート|癒楽道(ゆらくどう)

癒楽道(ゆらくどう)では、書道を源とした新ジャンルのアート
「癒楽道アート」として作品を作り、販売しています。
独自の作品による幅広い感情の表現だからこそ、作品によって、
見る人によって感じ方は異なります。あなたにしか感じられない
何かがあれば、それはきっとあなたに必要なアートになるはずです。
前を目指す方におすすめしたいアートです。

屋号 癒楽道(ゆらくどう)
住所 〒664-0028
兵庫県伊丹市西野
営業時間 10:00〜19:00
定休日:土・日・祝日
代表者名 癒楽道hiro
E-mail info@yurakudou16.com

コメントは受け付けていません。