哀しい世代
目次
何でもおいしい。
子供のころから
あまり
好き嫌いはなかったけれど
それでも
苦手なものはありました。
それが
年を重ねるにつれ
何でも
おいしくなってきました。
野菜
苦みのある野菜とかは
本当においしいと
近頃
思うようになりました。
春菊、タラの芽、ゴーヤ、ルッコラ
ケール、菜の花、ぎんなん、つるむらさき・・・
キャパが広くなるって
幸せなことです。
お寿司
バッテラって
ご存じですか?
大阪発症のお寿司で
ポルトガル語の
小舟「バッテイラ」が
語源だそうです。
さば寿司とは違うんです。
どこが?
と思う方も
いらっしゃいますよね。
私も
知人に聞いた話ですが
さば寿司は
巻きすで巻いて作るので
切り口が丸くて
バッテラは
木枠の箱に入れて作るので
切り口が四角
なんですって。
母親の好物だったんですが
昔は
あまり
好きではありませんでした。
見た目の
生々しい色味で
とりあえず
引いてしまっていました。
今はおいしいと思います。
生々しいもの
いっぱい見てきて
慣れちゃったんでしょうかねぇ……
そういえば
お寿司って
昔は
今みたいに
ポピュラーじゃなかったんです。
(読んでくれている方の年齢層が
よくわからないですが……)
昔は
お寿司といえば
ばら寿司で
お祝いの時に
食べるものというイメージでした。
いなり寿司とかバッテラは
お寿司とはいえ
ちょっとだけ
身近にある感じでした。
回転寿司の登場から
お寿司は
一気に
国民食的な
ポジションになったと思います。
回転寿司自体は
私が生まれる前から
あったそうですが
今のような
低価格のものになって
一気に広がったのは
30年くらい前からです。
あ・・・
ばら寿司とちらし寿司も
似て非なるものなんですって。
ばら寿司は
酢飯と具材を混ぜて作る
ちらし寿司は
酢飯の上に具材を散らす
だそうです。
そう振り返ると
安くて美味しい
にぎり寿司が
手軽に
食べられるように
なったことって
革命です。
思えば
随分たくさんの
そういう
革命を
経験してきたんだわ……
甘いもの
ケーキだって
昔は
パッサパサのスポンジに
バタークリームだったのよ。
甘くて脂っこい。
それで
もちろん
お誕生日とか
クリスマス
あとは
特別な
お客様の存在がなければ
食べられないものでした。
生クリームのケーキの登場も
画期的なことですよ。
その生クリームのケーキも
昔は
止めどもなく食べれていたのに
最近は
少し食べたら
胸やけしてしまいます。
あんなにおいしかった
生クリームが
しんどく思えます。
昨日
フルーツ大福を
いただいて
うれしい気持ちで
ほおばりました。
大好きないちごと
バナナと栗、あんこ
そして
生クリームが入っていました。
もう
夢の宝石箱やぁ~
二個目も食べよう。
明日になったら
おいしさが半減してしまう
そう思っていましたが
食べ終わると
まぁまぁキツい
胸やけ
壁にもたれかかり
遠い目で
真っ白なフルーツ大福を
眺めました。
あ……
これ食べたら
後悔するヤツやわ
量が食べれなくなったと
感じています。
お肉だって そう。
いいお肉は特に。
ぼやき
なのに
なんでこんなに
痩せないんでしょう。
そして
なんでいつも
昔話をしてしまうんでしょうね……
書道を源とした新ジャンルアート|癒楽道(ゆらくどう)
癒楽道(ゆらくどう)では、書道を源とした新ジャンルのアート
「癒楽道アート」として作品を作り、販売しています。
独自の作品による幅広い感情の表現だからこそ、作品によって、
見る人によって感じ方は異なります。あなたにしか感じられない
何かがあれば、それはきっとあなたに必要なアートになるはずです。
前を目指す方におすすめしたいアートです。
屋号 | 癒楽道(ゆらくどう) |
---|---|
住所 |
〒664-0028 兵庫県伊丹市西野 |
営業時間 |
10:00〜19:00 定休日:土・日・祝日 |
代表者名 |
癒楽道hiro |
info@yurakudou16.com |