書道を源とした新ジャンルアート|癒楽道(ゆらくどう) 癒楽道(ゆらくどう)のアート作品は、 パワースポット・アートです。

唯一無二の尊さ

魅力

 

 

一人一人

 

みんな違うわけだから

 

 

 

もっと

 

 

自分のありのままを

 

 

 

誇らしく思えるようになれればいい

 

 

 

 

 

 

 

キラキラのお客様

 

 

先日

 

アート作品を

 

お買い上げくださった方は

 

 

 

 

 

 

本当に

 

キラキラした素敵な女性でした。

 

 

 

 

 

 

 

はじけるような笑顔で

 

言葉も動きも

 

いちいちキラキラして

 

 

 

 

 

あぁ~

こんな女性になりたいなぁ

 

 

 

 

と、思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの娘も

 

キラキラ系ではあります。

 

 

 

 

家族で住んでいたころ

 

 

娘がいると

 

 

なんだか華やかでした。

 

 

 

 

 

 

 

まぁ……

 

親なので

 

 

 

娘のキラキラじゃない部分も

 

見てきているので

 

 

 

 

 

 

娘に憧れるという

 

感覚はありませんでしたが。

 

 

 

 

 

 

 

なので

 

 

超キラキラのお客様も

 

 

 

そうじゃない面も

 

 

持ち合わせているんでしょうけれど

 

 

 

 

 

 

それでも

 

 

 

女性として

 

 

 

あのキラキラは

 

 

まとってみたいものだ

 

と思ってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・誤解されると困るので

 

 

 

一応、申し添えておくと

 

 

 

 

その方は

 

 

見た目は透明感があって

 

 

 

何かしらの角度で

 

ちょっと

 

榮倉奈々ちゃんぽい

 

 

かわいらしさがあって

 

 

 

 

 

 

私の言うキラキラは

 

なにも

 

キラキラジュエリーを

 

身に着けておられた

 

わけではないです。

 

 

 

 

 

センスのいいシンプルな

 

いでたちです。

 

 

 

 

 

憧れを追いかける

 

 

 

そんな素敵なキラキラさんの

 

余韻を楽しみながら

 

 

 

 

多分

 

 

 

昔の私なら

 

 

うん。

私もあんな風になろう!

 

 

 

と決意を固め

 

 

 

 

 

 

まずは

 

 

 

 

形からと

 

 

 

 

キラキラさんが着ているものと

 

同じような服を購入し

 

 

 

 

 

もどきを

 

演じ始めていると思います。

 

 

 

 

 

 

 

なかなかの

女優っぷりを発揮して

 

 

 

 

それなりには

 

演じられるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

そうやって

 

 

 

自分の

多面性を楽しむのも

 

 

 

 

実際、アリだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の私は

 

 

もう

 

 

そういうこところには

 

 

至りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年のせいなんだか

 

 

 

思考パターンが変わったのか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

バカボンのパパの言葉

 

 

昨日

 

 

インスタグラムで

 

 

 

 

バカボンのパパの言葉を

 

 

 

美しい筆文字で

 

書かれているのを見つけました。

 

 

 

 

 

 

その言葉が

 

 

 

その文字の美しさから

 

 

深く心に染み入りました。

 

 

 

 

 

 

 

バカボンのパパの言葉は

 

 

 

 

「わしはバカボンのパパなのだ。

 

この世はむずかしいのだ。

 

わしの思うようにはならないのだ。

 

でも

わしは大丈夫なのだ。

 

 

わしは

いつでもわしなので大丈夫なのだ。

 

 

これでいいのだと

言っているから大丈夫なのだ。」

 

 

 

 

 

 

染み入るように翻訳しまーす。

 

 

 

 

 

 

 

「私はわたしです。

 

この世は

むずかしいことだらけです。

 

私が思うようにはなりません。

 

でも、私は大丈夫。

 

私は

いつでもわたしだから大丈夫。

 

これでいいのだから、大丈夫。」

 

 

 

 

水滴

 

 

 

 

 

 

誰もが

 

 

 

唯一無二の

 

自分の尊さを

 

 

 

もっと感じていい

 

 

 

と思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

人と違う部分は隠して

 

 

 

多数決に染まってしまうけど

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

私として生まれてきたことを

 

 

 

殺してしまっている

 

 

ことだと思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

些細なことについては

 

 

 

足並みを

合わせていくことが

 

 

必要だとは思うけれど

 

 

 

 

 

ここぞという時は

 

自分らしくなくちゃ。

 

 

 

 

 

いろんなものに

 

 

憧れは抱くけれど

 

 

 

 

 

 

 

そんな風にならなくても

 

 

いいんじゃね?

 

 

 

 

 

 

 

輝く

 

 

 

 

 

自分自身って尊いぞぉ~

 

 

 

 

 

 

 

なりたい自分

 

 

私は

器用貧乏だと

 

 

前のブログにも

書いたけれど

 

 

 

 

 

いろんな自分を

 

なんか

 

 

スイッチみたいなものを

入れることで

 

 

 

 

それなりに

 

 

演じて生きてこれました。

 

 

 

 

この流れに沿っていうなら

 

 

 

 

役に入って

 

それなりに上手くやれるから

 

 

 

 

それが得意なんだと

 

 

 

自分でも

 

勘違いしてきたように思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

どれが

 

本当の自分なんだか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これこれこういうのが

私でございます。

 

 

 

 

というように

 

 

 

明確に

 

 

自分のことを

 

説明はできないけれど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いたずらに

 

 

 

心惹かれたものに

 

身を投じてしまうのは

 

 

 

 

できるだけ

 

 

控えていこうとしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば……

 

 

 

 

 

今週は

 

ストアカで先生やりました。

 

 

 

 

 

結婚前には

 

 

実際に

 

教壇に立っていたこともあるし

 

 

 

 

好きだったわけじゃないけど

 

 

 

ずっと

 

人と関わるお仕事を

 

重ねてきたので

 

 

 

 

 

そんなに

 

 

高いハードルには

 

思っていなかったし

 

 

 

 

意気込んだわけでも

 

ありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

 

なんだろう……

 

 

 

 

 

 

演じきれなかったというか

 

 

 

 

スイッチを入れよう

 

ともしなかったというか

 

 

 

 

 

 

いや、昔は

 

 

 

スイッチを入れようなんて

意識しなくても

 

 

 

 

勝手に

 

 

そういうモードに

 

 

バチーンと

 

切り替わったのよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが今回ときたら

 

 

 

 

 

ん~

 

 

 

 

 

こなしただけって感じかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年のせいか

 

 

 

ステージが変わったのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どっちにしても

 

 

 

 

それなりに

 

 

 

なんでもこなす

 

自分はやめて

 

 

 

 

 

なんにでも

 

スイッチを入れる自分もやめて

 

 

 

 

 

 

自分らしさ

 

自分ならではを

 

 

 

 

優先していきたいと

 

 

 

やっぱり思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・でも

 

 

 

ストアカ講座

 

 

まだ1月にもあるんだよな。

 

 

 

 

抜けれない……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思惑というか

 

 

打算というか

 

 

企みというか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなもの

 

 

 

 

手放したほうが

 

 

 

楽になれるよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書道を源とした新ジャンルアート|癒楽道(ゆらくどう)

書道を源とした新ジャンルアート|癒楽道(ゆらくどう)

癒楽道(ゆらくどう)では、書道を源とした新ジャンルのアート
「癒楽道アート」として作品を作り、販売しています。
独自の作品による幅広い感情の表現だからこそ、作品によって、
見る人によって感じ方は異なります。あなたにしか感じられない
何かがあれば、それはきっとあなたに必要なアートになるはずです。
前を目指す方におすすめしたいアートです。

屋号 癒楽道(ゆらくどう)
住所 〒664-0028
兵庫県伊丹市西野
営業時間 10:00〜19:00
定休日:土・日・祝日
代表者名 癒楽道hiro
E-mail info@yurakudou16.com

コメントは受け付けていません。